« 新コンテンツ ☆ 濁河ギャラリ | トップページ | 続報 »

2010年2月24日 (水)

濁河スキー場の閉鎖を正式発表

既にトップコメントでお知らせしていますが
下呂市が濁河スキー場の閉鎖を正式に決定し、発表したようです。

今シーズン限りで営業を終了し、国有林に復元する事になるのでしょう。

非常に残念です。

以前にチラリと聞いた話では、環境保護の関係で新しいスキー場は
大きく切り拓く事が出来ないようです。
お隣のスキー場の様に、太めの林間コースが造れるだけらしいです。

つまり、濁河のフリーバーンは一度潰したら二度と復活出来ないと言うことです。
色々なスキー場も滑りますが、新雪時の斜度。ヨレの無さ。。。。これほどの条件を
揃えた一枚バーンはなかなかありません。欲を言えば距離が欲しいですが(笑

さて、下呂市の正式決定ということは、来年度の予算に復元費用が計上され
早速、取り壊しが始まるということなのでしょう。
覆すことは非常に困難に思えます。

強く存続を願う方が行政にその声を届けて頂くことが、唯一の可能性と考えられます。
御岳少年自然の家が閉鎖の方針から、形を変えての存続となったように

私どもは、スキー場の存続で少ないながらも利益を得る関係にありますので
存続を呼びかけても説得力がありませんが
お客様方の中で活動を起こして下さる方があれば、お手伝い出来ることも
あるかも知れません。

下呂市役所
0576-24-2222

署名サイト
http://www.shomei.tv/

|

« 新コンテンツ ☆ 濁河ギャラリ | トップページ | 続報 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 濁河スキー場の閉鎖を正式発表:

« 新コンテンツ ☆ 濁河ギャラリ | トップページ | 続報 »